-
芸妓文化と発酵食文化都市~新潟~
豊かな農作物と新鮮な魚介類、日本を代表するコシヒカリのお米、そこから生まれた名酒の数々など、ここでしか味わえない逸品が海外からのお客様をお迎えいたします。名酒から出る酒粕や、濃厚な味噌醤油などを活用した新潟の誇る発酵食も見逃せません。新潟の芸妓文化は、日本三大花街の一つ。約200年前より続く美しい芸妓の舞がお座敷で楽しめる古町は、歴史を感じさせるノスタルジックな小路で、町歩きにもぴったりです。
-
「酒と発酵とアート」の城下町 ~会津若松~
江戸時代、徳川家を支え続けた会津藩を今も感じることができる鶴ヶ城。江戸時代からの武家料理、味噌醤油文化が育んだ発酵食、米どころ会津のプライドが息づく酒造り、そして会津漆器や赤べこ、会津木綿などの会津アートが今でも体験できます。鶴ヶ城や昔の武家屋敷跡に広がる北出丸大通りは、現代の建築物と江戸時代の歴史が融合する特別な場所。着物を着て散策することができるエリアです。
-
山岳信仰と伝統文化~鶴岡~
鶴岡市は、2014年「ユネスコ食文化創造都市」に認定された都市。古くから農林水産業が生活の基盤であったため、凶作や不漁は死活問題に、海や山での仕事は死と背中合わせでもあり、山岳信仰や「行事食・伝統食」が数多く継承され、風土に息づいた精神文化と結びついた独自の食文化が色濃く残っています。食文化に継承された作物は「生きた文化財」として、訪れる人々を魅了しています。鶴岡は日本の原風景そのものを感じる素敵な場所です。